2025.3.24更新

カトレヤ原種

         

実生株の写真は両親または開花例です。
  

マークのご説明!新掲載品です。おすすめ品です。初心者の方向け品種です。

写真 品名 サイズ 価格JPY. 開花時期 品名
   
L.anceps alba
アンセプス アルバ
 
BS  ¥5,500  冬  花径15pの大輪花
1株のみ 
   
Gur.=C.aurantiaca'Kumquat'
HCC/AOS
オーランティアカ
 
BS  ¥7,150  春  鮮やかな黄色の小輪多花性花
(OG) 
 
 
C.brevipedunculata
ブレビペデュンキュラータ
 
BS(2.5号鉢)  ¥2,200 秋冬  赤紅色の丸弁花、比較的栽培は容易
(写真は参考です) 
再入荷しました
   
C.coccinea('G529' x 'Riki')
コクシネア
 
BS(2.5号鉢)   ¥2,750 秋冬  朱赤色花、濃色極丸弁花が咲いています
板付けにすると管理しやすい
(写真は参考です)
再入荷しました(良株です)
   
C.cernua('Tarien'x'Paraguai')
セルヌア
 
BS(2.5号鉢)   ¥2,200  朱赤の小輪花を写真のように多数着花させる
強健で板付けにも向いている
再入荷しました
板付けは2,750円
   
C.cernua aurea
セルヌア オーレア
 
2号鉢  ¥4,400  秋  珍しい黄色の個体
あと2作で開花予定
あと1株のみ 
   
glauca
グラウカ
NBS  ¥2,200  ライムグリーンの大輪花で芳香性
3.5号鉢
   
intermedia flamea'aquinii'
インターメディア フラメア
分株  ¥3,300  春  ペタル中央に筋状に入る個体。
写真の花の分株です。
(3.5号鉢で3バルブ程度) 
   
intermedia coerulea aquinii
インターメディア セルレア
 
BS  ¥4,400  春  花弁は細いが綺麗に青紫色のクサビが入る
1株のみ 
lobata alba'Plena'
ロバータ アルバ‘プレナ’
BS ¥4,400 純白の中輪花、パープラータとほぼ同じ性質で強健です。
   
purpurata carnea xsib.
パープラータ カーネア
NBS  ¥4,400  夏  パープラータの代表種でリップがサーモンピンク
あと1株のみ
   
percivaliana 'Summit'
パーシバリアナ‘サミット’
 
BS  ¥4,950  冬〜春  リップが濃赤紫色
 
   
percivaliana 'Alberts'
パーシバリアナ‘アルバーツ’
 
7.5cm鉢  ¥2,750  冬〜春  丸弁で整形 
 
 
lueddemanniana coerulea
ルデマニアナ セルレア
BS  ¥5,500  晩春  セルレアの既開花株
(3.5号鉢)
写真は参考です
   
lueddemanniana coerulea
ルデマニアナ セルレア
BS  ¥9,900  晩春  淡い青紫色花です。
(4.5号鉢4バルブ以上) 
ただ今開花中
   
C.quadricolor semialba
x sib.
クオドリカラー セミアルバ系
 
BS  \5,500    初花のシース付き(写真は参考です)
1株のみ 
 
 
trianae'Nishida'
トリアネ'ニシダ' 
 
NBS  \6,600 冬  リップの美しい大輪整形花
   
trianae'Deep Biwa'
トリアネ‘ディープビワ’
 
BSサイズ   \5,500  冬  大輪良形花(写真は参考です)
   
walkeriana coerulea
'Azul Perfecta
ワルケリアナ、セルレア
‘アズルパーフェクタ’
 
BS size  \5,500 不定期  セルレアの銘花[OG]4バルブ株
1株のみ
   
walkeriana coerulea
'Dona Vilma
ワルケリアナ、セルレア
‘ドナビルマ’
BS size  \5,500  不定期  セルレアの銘花[OG]3バルブ株
1株のみ 
                
バック トップ メール