写真 |
|
品名 |
規格 |
価格 |
説明 |
|
|
チランドシア イオナンタ、ルブラ |
写真の株 |
\660 |
春に紫色の花が咲きます。 |
|
|
エクメア‘ブルーシャンデリア’ |
4号鉢 |
\550 |
アナナスの仲間で中南米原産
ピンクで先端が美しい紫色の小輪花をロウソク状に開花させる。
不定期咲き
株分けしましたので小苗でしたらございます。お問い合わせ下さい。
|
|
|
ディスキディア
Dischidia nummularia |
3号鉢 |
\1,980 |
在庫1株のみ |
|
|
Microsorum steerei'Blue Star'
ミクロソラム スティーレイ
‘ブルースター’ |
3号鉢 |
\2,200 |
青く光るシダ!通称「ブルーファーン」在庫僅か |
|
|
Pinguicula esseriana
ピンギキュラ エッセリアナ |
2号鉢 |
\550 |
極ミニサイズのムシトリスミレです。
可愛いピンクの花が咲きます(両店に在庫あり) |
|
|
Pinguicula
大輪ムシトリスミレ |
3号鉢 |
\550 |
強健で濃桃色花を不定期に何回も咲かせる
(両店に在庫あり) |
|
|
Pinguicula moctezumae x colimensis
巨大輪ムシトリスミレ |
3号鉢 |
\880 |
上記よりさらに大輪で丸い花が交配によって作られました!
(両店に在庫あり) |
|
|
Pinguicula Jackii hyb.?
青色ムシトリスミレ |
3号鉢 |
\1,100 |
ブルーの大輪花です(両店に在庫あり) |
|
|
Pinguicula cyclosecta
ピンギキュラ シクロセクタ |
2.5号鉢 |
\1,100 |
濃青紫色のムシトリスミレ
小型種 (両店に在庫あり) |
|
|
アロエ |
3.5号鉢 |
\1,650 |
濃緑色の小型種でトゲが白く斑点に見える(両店に在庫あり) |
|
|
Macodes sanderiana
マコーデス サンデリアナ |
2号鉢 |
\2,200 |
ジュエルオーキッド
斑入り葉が美しい(小さな株です) |
|
|
メセン ブリアンテマム |
2号鉢 |
|
色々な種類が本社に入荷していますが砂植えのため発送ができません。
お近くの方はご来店下さい |
|
|
Nepenthes Gentle
ネペンセス ジェントル |
3.5号鉢 |
\2,750 |
フスカとマキシマの交配種で暑さにも強い個体
1株のみ (守山農場に在庫あり) |
|
|
Nepenthes copelandii
ネペンセス コペランディ |
3号鉢 |
\2,750 |
ミンダナオ島原産の小型種、中温性なので作りやすい
(両店に在庫あり)お勧め |
|
|
N.alata
ネペンセス アラータ |
4.5号鉢 |
\1,320 |
ひょうたん型の袋を多数付ける。
きわめて強健なタイプ(両店に在庫あり) |
|
|
Oeceoclades maculata
オエセオクラデス マクラータ |
2号鉢 |
\2,200 |
蘭科植物だが、多肉っぽくて葉の斑入りが美しい
大きくなれば花も咲きます
|
|
|
Helianphora minor
ヘリアンフォラ ミノール |
3号鉢 |
\3,300 |
小型種で株立ちになるタイプ
多湿を好みが丈夫です。
【良株】2株のみ |
|
 |
Tillandsia bergerii
チランジア
ベルゲリー |
ハンギング
タイプ |
\1,980 |
大きさは25センチくらいです
(農場に在庫あり)1株のみ
|
|
 |
Tillandsia kiserografica
チランジア
キセログラフィカ |
ハンギング
タイプ |
\5,500 |
強光線に当てると葉先がねじれて伸びるのが面白い
(本社に在庫あり、1株のみ) |
|
|
Tillandsia funckiana チランジア フンキアナ |
ハンギング |
\3,300 |
枝分かれして細かな葉を多数着けています。
草丈約45p
1株のみ(農場に在庫あり) |
|
|
ユーフォルビア 紅彩閣 |
3.5号鉢 |
\1,100 |
柔らかいがトゲのあるユーフォルビア属の多肉植物
草丈約25センチ (両店に在庫あり) |
|
|
ハウォルチア モーガニー'三色万象' |
3.5号角鉢 |
\1,100 |
「象の足」のイメージ?
(本社に在庫あり) |
|
|
オプンティア アーティキュラタ
Opuntia articulata |
3.5号鉢 |
\2,200 |
柔らかい白いトゲが特徴的 |
|
|
マミラリア マルクシアナ
Mammillaria marksiana |
3.5号鉢 |
\2,200 |
鱗模様が綺麗な多肉植物 |
|
|
ユーフォルビア グロボサ
Euphorbia globosa |
3.5号鉢 |
\1,980 |
新芽は尖っているが日に良く当てると丸くなる |
|
|
ユーフォルビア プルビナタ
Euphorbia pulvinata |
3.5号鉢 |
\1,650 |
茎の下部にはトゲが、丈夫には葉が生えます |
|
|
ユーフォルビア ティルカリー
Euphorbia tirucalli |
3.5号鉢 |
\1,320 |
棒状で樹木を連想させる
1株のみ |
|
|
オプンティア デブレクジー
Opuntia debreczyi |
3.5号鉢 |
\1,980 |
新芽は細井がやがてウチワ状に丸くなる |
|
|
パキポディウム ラメリー
Pachypodium lamerei |
3.5号鉢 |
\2,200 |
パキポディウムの代表種)
|
|
|
パキポディウム ギアイー
Pachypodium geayi |
3.5号鉢 |
\1,650 |
上記に似るが葉に紫色のストライプが入る
|
|
|
フィッシュボーンカクタス |
3号鉢 |
\770 |
別名「エピフィルム] 」とも呼ばれ、葉が魚の骨に似ているのでこの名が付いた。
月下美人の近縁属 (両店に在庫あり) |
|
|
セレウス ペルビアヌス
Cereus peruvianus |
3.5号鉢 |
\1,320 |
塊根状になり増えてゆく、トゲは痛くない |
|
|
ガステリア
「子宝」 |
3.5号鉢 |
\1,100 |
南アフリカ原産の多肉植物
斑入りになることも多く、脇芽が出てよく増える。
(両店に在庫あり)
|
|
|
ガステリア
「リリプティナ」 |
3号鉢 |
Soldout |
濃緑色地に斑入りが入る
(京都に在庫あり) |
|
|
サンセベリア
「サムライ ドワーフ」 |
3.5号鉢 |
\1,100 |
葉は堅く葉先が尖っている「侍」をイメージさせる?(形は多少個体差あり)
(両店に在庫あり) |
|
|
サンセベリア
「5種5株」 |
3号鉢 |
\2,750 |
‘サムライ’他5種類のセット販売です。
(両店に在庫あり)値下げしました!
|
|
|
サンセベリア
「ゴールデン ハニー」 |
3号鉢 |
\550 |
斑入り葉が美しい小型種 |
|
|
サンセベリア
「キリンドリカ」 |
4.5号鉢 |
\2,200 |
サイの角のような形をしている種
2本立て、草丈(鉢も含む)約35センチ
(在庫は両店にあり)値下げしました! |
|
|
サンセベリア
「マッソニアナ」 |
4.5号鉢 |
\1,650 |
ウチワのような楕円の大きな葉が面白い
(在庫は両店にあり)値下げしました! |
|
|
ユーフォルビア ラクテアクリスタ−タ
‘ホワイトゴースト’ |
5号鉢 |
\3,300 |
インド原産の多肉植物、茎が白くなっているのが特徴
草丈(鉢も含む)約40センチ
(在庫は守山農場に1株のみ) |
|
|
ユーフォルビア
「大雲閣」 |
3号鉢 |
\500 |
柱サボテンに似た多肉植物
南西アフリカ原産(彩雲閣の改良種)トゲあり
(在庫は両店にあり) |
|
|
スタペリア 交配種
Stapelia hirsuta x gigantea |
3.5号鉢 |
\1,980 |
コドモの顔くらいの巨大な花を咲かせます!
|
|
|
Huernia Shuradou
フェルニア「修羅道」 |
2.5号鉢 |
\1,980 |
個性的な変わった花が咲きます。(両店に在庫あり)
夏が開花シーズンです! |
|
|
Huerniopsis atrosanguinea
フェルニオプシス「アトロサンギネア」 |
2.5号鉢 |
\1,980 |
(両店に在庫あり) |
|
|
Huernia Shimaumanishiki
フェルニア「縞馬錦」 |
2.5号鉢 |
\1,320 |
個性的な変わった花が咲きます。(両店に在庫あり) |
|
|
コウモリラン |
ヘゴ板付け |
\2,750 |
20×28pのヘゴ板に着生させました。
インテリアにもお勧めです(両店に在庫あり) |
|
|
リュウビンタイ
Angiopteris |
5号鉢 |
\2,200 |
熱帯の常緑性シダ
水を切らさないように与えて下さい。
弱光線で育つのでインドアプランツとして最適です。
|
|
|
商品案内のページへ |
|
|
|