2022.7.30更新
デンドロビューム
デンドロビュームはいろいろなタイプがあり、原種の数も非常に多いです。暑さ・寒さに強くきわめて育てやすいものから、
高地性で湿度を好み、夏冷涼な環境が好きなものまであります。このページでは比較的強健で育てやすいものを中心にご紹介します。
【クールタイプのデンドロビュームは・・・】
ニューギニア系のカスバートソニーやビクトリアレギネ等のデンドロビュームは寒さに強い蘭ですが、夏の暑さには弱いので、4月〜11月は戸外の半日陰に置き、朝夕葉水を与えます。特に真夏は木陰に置き、出来るだけ涼しくする必要があります。花期は不定期で一度開花すると2〜4ヶ月咲き続けます。
『強健なデンドロ:春から夏の管理』
@光線:秋〜春までは直射日光によく当ててください。7〜9月中旬は30〜50%(遮光ネット1枚)の遮光をします。また4月〜11月の期間は戸外栽培が望ましいです。
A水と肥料:春から夏の生長期にはある程度水を与えて下さい。肥料は春にグリーンサムポットのような3ヶ月程度持続して効く置肥を少し与え、交配種はさらに液肥も4〜7月の期間は与えます。
B植え替え:根詰まりしたり植え込み材料が古くなってきたら植え替えを行いましょう。水苔又はミックスコンポストを使用します。適期は春が良いです。原則、素焼き鉢で育てます。
『秋から冬の管理』
C花芽を付かせるポイント:9月に「ホスポンF」のような花芽分化促進剤を与えると効果的です。
また秋は5℃くらいの低温に1週間以上合わせることが大切です。特に原種は寒くなってきたら軒下へ置き、ギリギリまで低温に会わせてから室内へ取り込みます。
D花芽が上がってきたら:空中湿度を出来るだけ高く保ち、夜温は10〜15℃くらいで咲かせると花径が伸び、色彩も綺麗に発色します。光線にも良く当ててやりましょう。
マークのご説明!
は新入荷品です。
はおすすめ品です。
は初心者の方向け品種です。
はクールタイプです。
花の写真 | 品名 | サイズ | 価格 | 説明 | |
Adastra'Kihi' アダストラ‘キヒ’ |
NBS (7.5cm鉢) |
\2,750 | アダストラはアフィラム×アノスマム ‘キヒ’は明るい桃色の美花で花形も整っている |
||
Adastra Big Lip Type アダストラ |
NBS (7.5cm鉢) |
\2,200 | 上記の兄弟株でリップの大きな個体 | ||
chrysotoxum クリソトキサム |
BS | \2,750 | 良株です | ||
cucumerinum キュキュメリナム |
NBS (7.5cm鉢) |
\2,750 | 葉がゴーヤのようなイボがある多肉質 多肉ファンにも人気のあるデンドロ |
||
Nagomi'Big Village' ナゴミ‘ビッグビレッジ’ |
BS | \2,200 | ニューギニア系小型原種「カスバートソニー」系の交配種で花保ちが2ヶ月以上、暑さにも強くなっています あと1株のみ |
||
|
bensoniae ベンソニエ |
BS | \4,400 | 花付きの良い丈夫な原種 板付けになっています 1株のみ |
|
dichaeoides ディカエオイデス |
BS | \1,980 | 2.5号鉢で開花する小型種でバルブの形状がムカデのようで面白い?! あと1株のみ |
||
harveyanum ハーベヤナム |
BS | \4,400 | ペタルに欠刻がはいる美花、 ベトナムの原種のセルフ株 |
||
johnsoniae ジョンソニエ |
BS | \3,300 | ニューギニアの原種、花保ちが極めて良く3ヶ月くらい咲いています。(分け株) | ||
![]() |
linguiforme リンギフォルメ |
BS | Soldout | 多肉質の葉がおもしろい原種で白色の小輪花を多数着花させる。 ハンギングスタイルにしても面白い。 |
|
Mikawa Percy ミカワパーシー |
BS | ¥1,650 | parthenium x sanderaeでリップの喉のブロッチが綺麗 中小輪だが花付きよく花期も長い (実生株のため多少個体差があります) |
||
Shining Pink シャイニングピンク |
BS | ¥3,300 | Farmeri-Thyrsiflorum x farmeriで良花が咲いています |
||
Rosy Cluster ロージィクラスター |
BS | ¥3,300 | アマビレ(ブロンカルティ)×ファーメリー'ピンクパンサー'でピンク系の美花 | ||
Palpebrae パルペブレ |
BS | ¥2,750 | 白弁オレンジリップの小輪花を房状に咲かせる。 春咲きの強健な原種 |
||
Jan Orinstein'Red and White' SBM/JOGA ジャンオリンステイン ‘レッドアンドホワイト’ |
BS(7.5cm鉢) | ¥2,200 | リップが大きく、ペタルが濃桃色の入賞花のMC |
||
polyanthum album xself ポリアンサム アルバム |
BS | ¥3,300 | 上記のアルバ個体のセルフ 草丈約30pのほぼ開花サイズ苗です(1バルブ) あと1株のみ |
||
hercoglossum ヘルコグロッサム |
BS | ¥2,200 | ピンクの可愛い花を多数着花させる・ 強健 |
||
tetragonum album xsib. テトラゴナム アルバム |
BS | \3,850 | 珍しいグリーン花です 在庫僅か |
||
thyrsiflorum シルシフロラム |
BS | Soldout | 4号鉢で良株です | ||
signatum シグナタム |
BS | ¥2,200 | 淡桃色の上品な花です 草丈約60センチ程度の株 |
![]() |
![]() |
![]() |
バック | トップ | メール |