2021.1.18更新
デンドロビューム
デンドロビュームはいろいろなタイプがあり、原種の数も非常に多いです。暑さ・寒さに強くきわめて育てやすいものから、
高地性で湿度を好み、夏冷涼な環境が好きなものまであります。このページでは比較的強健で育てやすいものを中心にご紹介します。
【クールタイプのデンドロビュームは・・・】
ニューギニア系のカスバートソニーやビクトリアレギネ等のデンドロビュームは寒さに強い蘭ですが、夏の暑さには弱いので、4月〜11月は戸外の半日陰に置き、朝夕葉水を与えます。特に真夏は木陰に置き、出来るだけ涼しくする必要があります。花期は不定期で一度開花すると2〜4ヶ月咲き続けます。
『強健なデンドロ:春から夏の管理』
@光線:秋〜春までは直射日光によく当ててください。7〜9月中旬は30〜50%(遮光ネット1枚)の遮光をします。また4月〜11月の期間は戸外栽培が望ましいです。
A水と肥料:春から夏の生長期にはある程度水を与えて下さい。肥料は春にグリーンサムポットのような3ヶ月程度持続して効く置肥を少し与え、交配種はさらに液肥も4〜7月の期間は与えます。
B植え替え:根詰まりしたり植え込み材料が古くなってきたら植え替えを行いましょう。水苔又はミックスコンポストを使用します。適期は春が良いです。原則、素焼き鉢で育てます。
『秋から冬の管理』
C花芽を付かせるポイント:9月に「ホスポンF」のような花芽分化促進剤を与えると効果的です。
また秋は5℃くらいの低温に1週間以上合わせることが大切です。特に原種は寒くなってきたら軒下へ置き、ギリギリまで低温に会わせてから室内へ取り込みます。
D花芽が上がってきたら:空中湿度を出来るだけ高く保ち、夜温は10〜15℃くらいで咲かせると花径が伸び、色彩も綺麗に発色します。光線にも良く当ててやりましょう。
マークのご説明!
は新入荷品です。
はおすすめ品です。
は初心者の方向け品種です。
はクールタイプです。
花の写真 | 品名 | サイズ | 価格 | 説明 | |
![]() |
bellatulum ベラチュラム |
BS (7.5cm鉢) |
\2,750 | 極小型種で白弁オレンジリップ 板付けにすると良く育つ |
|
![]() |
capituliflorum キャピツリフロラム |
BS | \2,200 | 白色の小輪花をボール状に着花させる。 強健 |
|
![]() |
cucumerinum キュキュメリナム |
NBS (7.5cm鉢) |
\2,750 | 葉がゴーヤのようなイボがある多肉質 多肉ファンにも人気のあるデンドロ |
|
Chanthaboon Sunrise チャンタブーンサンライズ |
BS | \2,200 | オレンジ色花を多数着花させる。 強健で不定期咲き(春に咲くことが多いが・・・) 7.5p鉢植え |
||
![]() |
denneanum デネアナム |
BS(7.5cm鉢) | \2,750 | 通称「雲南黄花セッコク」と呼ばれているもので オレンジ色の丸弁花、強健 |
|
dichaeoides ディカエオイデス |
BS(6cm鉢) | \1,100 | ピンクの小輪花で極小型のデンドロ バルブが赤紫で面白い形です。 あと1株のみ |
||
Fire Wings ファイヤーウイングス |
BS | \3,300 | ニューギニア系の交配種で花保ちが2ヶ月以上 大株に仕立てると展示会に最適です。 |
||
![]() |
|
Hibiki ヒビキ |
BS | \2,200 | 赤紫色の小輪花を株元に群生して咲かせる。 花持ちが良く夏でも1ヶ月以上咲いています。 |
laevifolium ラエビフォリウム |
BS | \8,000 | ニューギニア系原種のシブリング 紅白2鉢セットです |
||
![]() |
linguiforme リンギフォルメ |
BS | ¥2,200 | 多肉質の葉がおもしろい原種で白色の小輪花を多数着花させる。 現在4号の平鉢植えですがハンギングスタイルにしても面白い。 |
|
lowii ローウィ |
BS(2B) | ¥3,300 | 比較的大きなレモンイエローの花を咲かせる人気種 草丈25センチ程度の株です |
||
Mikawa Percy ミカワパーシー |
BS | ¥1,650 | parthenium x sanderaeでリップの喉のブロッチが綺麗 中小輪だが花付きよく花期も長い (実生株のため多少個体差があります) |
||
moniliforme モニリフォルメ(セッコク「桜姫小町」) |
コルク付け | ¥2,200 | 濃い桃色花 | ||
Shining Pink シャイニングピンク |
BS | ¥3,300 | Farmeri-Thyrsiflorum x farmeriで良花が咲いています 再入荷しました |
||
peganum ペグアナム |
BS | ¥1,650 | 7.5p鉢で開花する小型のデンドロビウム バルブの先端に多数着花させる。 |
||
purpureum パープレウム |
NBS | ¥3,080 | ピンクの小輪花をボール状に着花させる原種 草丈約30センチ(あと1株のみ) |
||
polyanthum(=primulinum) ポリアンサム(=プリムリナム) |
NBS | ¥2,750 | ベトナム原産の強健種 片親に‘フルカワ’SM/JOGAを使ったシブリング(写真右)でリップに大きく黄色が入る花を期待! |
||
polyanthum album xself ポリアンサム アルバム |
BS | ¥3,850 | 上記のアルバ個体のセルフ 草丈約30pのほぼ開花サイズ苗です(1バルブ) あと1株のみ |
||
hercoglossum ヘルコグロッサム |
BS | ¥2,200 | ピンクの可愛い花を多数着花させる・ 強健 |
||
Lee Chang Yi Mirian リーチャンイ ミリアン |
BS | \9,900 | スミリエとセクンダムの原種間交配種 セミアルバの花を房状に着花させる 草丈70センチ、15バルブ以上の大株です 1株のみ |
||
Oharano'Pink Pearl' 大原野‘ピンクパール’ |
BS | Soldout | スミリエ×パープレウムの選別株で10バルブ以上ある大株です。 | ||
![]() |
tetragonum album xsib. テトラゴナム アルバム |
BS | \3,850 | 珍しいグリーン花です | |
thyrsiflorum シルシフロラム |
BS | \2,750 | 4号鉢で良株です! | ||
tobaense giganteum トバエンセ ギガンテウム |
BS(3B) | \5,500 | グリーンでリップが鮮やかな赤色 ややクールタイプ 草丈20センチ程度の株です あと1株のみ |
||
treacherianum トレッチェリアナム |
BS | Soldout | 赤紫色の中輪花を下垂して多数着花させる 15p角のバスケット植え |
![]() |
![]() |
![]() |
バック | トップ | メール |